千葉研へようこそ
お知らせ
- 千葉が General Chair、鵜川が Organizing Chair を務める国際会議 ‹Programming› 2023 が東大で開催されます。(2023 March)
- 山崎が SLE 2022 で論文を発表しました。また千葉が同会議で基調講演をおこないました。(2022 December)
- 依田が QRS 2022 で論文を発表しました。(2022 December)
- 戴が日本ソフトウェア科学会第39回大会学生奨励賞と優秀発表賞の両賞を受賞しました。
また石部も両賞を受賞しました。さらに永谷が学生奨励賞を、中田が優秀発表賞を受賞しました。(2022 September)
- 千葉が日本ソフトウェア科学会 2022年度功労賞を受賞しました。(2022 September)
- City University of New York (CUNY) の Prof. Raffi Khatchadourian が我々を訪問し、
"Towards Automated Migration of Imperative Deep Learning Programs to Graph Execution"
という題で講演をおこないました。 (2022 August)
- 鵜川が日本ソフトウェア科学会第38回大会高橋奨励賞を受賞しました。(2022 May)
- 総合文化研究科の Gottschewski 教授と千葉、中丸による語学教育の支援ソフトウェア audimelius の開発が
東京大学業務改革課題特別賞(自己研鑽等)を受賞しました。(2021 December)
すべてのお知らせ